Month: April 2021
YouTubeサムネイルの上手な作り方
コロナのせいで、外に出られず、友達にも会えず、生活がガラリと変わりました。 ロックダウンで家にずっといると・・・ 今までやったことのないことに、ふとチャレンジするようになり・・・ 自分の新しい世界が広がりました。 …
海外で日本の本を読む
皆さんは、本、紙の本派ですか?それとも電子書籍派ですか? 私は紙の本の方が好きなんですが、保管の場所をとる、持ち歩くのはちょっと重たい、あと夜ベッドの中で読みたい時に明かりがないと読めないということもあって、紙と電子を使い分けています。 私がイギリスへ来た頃は、インターネットも今ほど普及していなくて、本を読むとなると、日本へ帰国の際に欲しいものを紙本を厳選して買ってきてました。 英語の本も前よりだいぶ読むようになったけれど、やっぱり日本語の本が読みやすい! だから、英語より日本語の本の方が圧倒的にたくさん読んでます。 …
びっくり代用品 ~ASDA編~
今日、待ちに待ったASDAのオンラインショッピングで買ったものが届きます。 このお鍋 ↓ を再度買いたいがために、在庫がある日にち(10日後)をわざわざ選んで、買いました。 このお鍋、いいんですよ。Neverstickって書いてあるとおり、焦げがつかない! …
4月12日、待ちに待った日
4月12日、とうとうやってきました! 先日のブログにも書きましたが、今日から、 必要不可欠でない小売店、美容院ほか軽い接触を伴うパーソナルケア関連再開。パブ、レストランは屋外着席のみ再開。門限は終了。動物園、テーマパークなど屋外でのアトラクション再開。ジムやスイミングプールなど屋内施設再開。セルフ・コンテインド(キッチン等完備)の国内宿泊施設利用可能に。最大30人までの葬儀可。結婚式・披露宴は最大15名まで。 と制限が緩和されます。 …
子供が喜ぶレシピ その1:オレオシェーク
つい先日、娘が急に「オレオシェークが飲みたい!」と叫び始めました。 私:オレオシェークってどこに売ってるのよ? 娘:ほら、前にマクドナルドみたいなところで飲んだよ! 私:マック?じゃあ、ドライブスルー行ってみよう! …