おはようございます。3時起きのガーグです。
今日はやる気いっぱいで目覚め、朝一で昨日あったショッキングな出来事を書きたいと思います・・・。
いやね、数日前、ふと現れた体の変化に気が付いたんですよ。
仕事をしていたら、文字を読むときにあれ?
なんか文字が重なって見えるんです。
ん?????なぜ?!
眼鏡をとってみても、ちょっとだけ文字が見えにくい。
ま、まさかね。
老眼?!
前に視力検査をしたのが2018年、3年も前だったので、早速テスコの中にあるVision Expressに視力検査の予約を入れました。
4歳の息子も、今まで視力検査したことがなかったので、2人分予約し、検査してもらいにいきましたよ。
息子と待つこと10分、「子供は待ってる間、疲れちゃうかもしれないから」と息子から診てもらうことに。
4歳児にどうやって視力検査するのかな?と思っていたら、車とか鳥とか飛行機の大小違う絵が出てきて「これは何?」と聞いていました。
息子はしっかり答えていて、「問題なし」とのこと。
はぁ~、よかった!!
そしてお母さんの番ですよ。
眼鏡を外していざ!
日本のような〇に穴があいたものじゃなく、こっちではアルファベットが書いてあってそれを読んでと言われます。
「1番目と2番目、どっちがはっきり見える?」と2パターンを見せられ、視力を測られていきます。
そして、小さい文字が書かれた細長いカードを持たされ、どこでぼやけてくる?とどんどん目に近づけていけました。
目から10センチくらいのところでぼやけてきて・・・
眼科医が一言。
「確実に始まってますよ、老化が」
えーーーーー。
わたくし、まだ気持ちは30歳なんですが!!!
身分証明には40ウン歳と書いてありますが。
でも、まだ40になって間もないですよ?
私:「老眼はいつから始まるもんなんですか?」
眼科医:「大体は40~45くらいだけど、38くらいで始まる人もいるよ」
私:「老眼を防ぐために何かできることはありませんか?!」
眼科医:「ないね。みんなに訪れるものだから、老眼は」
私:「えぇ・・・・・もう・・・・・?!」
眼科医:「うん、多分次の次くらいの検査で、老眼鏡必要になってくるかもね」
・・・・4年後には老眼鏡・・・・
なんかね、白髪が増えてきたとか、しわが増えてきたとか、目に見えるものは徐々に老けがわかっていくじゃないですか。
ところが老眼の症状って、私にとっては突然だったんです。
だからショックで・・・・。
はぁ・・・・気持ちは30でも、目も衰えていくんだ・・・。
と、昨日ショックを受けました。
ちなみに、イギリスでの視力検査、生活保護を受けてない大人は20ポンド(約3100円)、子供は無料でした。
視力が微妙に変わったので、眼鏡も新調。
来週からは違う眼鏡で暮らしていきます。
はぁ・・・・
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ランキング応援クリック、よろしければお願いします。