土曜日から月曜まで2泊3日、カレッジ時代のお友達が我が家に遊びに来てくれました。
彼女はイギリス人と日本人のハーフで、ボストンカレッジで勉強していた2年間、学部は違ったけれども仲良くしてくれたお友達です。旦那と友達になるきっかけになったのも、彼女。ケントに住んでいるのであまり会う機会はありませんが、もう20年以上の付き合いです。
そんな彼女も2児の母。
ちょうど私の子供たちと似た年齢なので、2日間どうやって過ごそうか、何をしたら子供たちがみんな楽しめるかって考えてました。
動物園?でも、入場料だけで100ポンド以上かかるぞ・・・
ピーターバラ?大聖堂しか見るものない・・・
屋内プレイエリア?せっかく遠くから来てもらったのにそれもないか・・・
幸い雨も降らなそうだったので、車で20分くらいのところにあるスタンフォードのBurghley House(バーレーハウス)へサンドイッチ持ってってピクニックすることに。
大きなお屋敷です。
日本からお友達が来たりすると必ず連れていく場所。
到着~。
バーレーハウスを背景に、芝生の上でサンドイッチ。
ご飯の後、ボールで遊ぶ子供たち。
今にも雨が降りそうな空・・・・だけど、大丈夫だったよ。
お屋敷の近くまで歩いて行って、記念撮影。
子供たちは一緒にいられるだけで楽しそうだったので、お屋敷の中に入ることもなく、お屋敷の周りを散策するわけでもなく、ちょこっとだけ遊んできました。
そして、子供たちが見つけてしまいましたよ、アイスクリーム屋さん。
「アイスクリーム食べたーい!」
そりゃそうですよね・・・。笑
お友達が「ここは私が」と子供たちにアイスクリームを買ってくれました。
ありがとう☆
特にバナナとトフィーが合体したBanoffee(バノフィー)味のアイスクリームが絶品でした。
奥に見える緑のお家みたいなのがアイスクリーム屋さんです。
それから、スタンフォードの街へ移動。
子供たちは「もう帰ろ~」なんて言ってましたが、せっかく来たんだからとちょっとスタンフォードの街をお散歩することに。
イギリスらしいこういう街並み、好きだなぁ。
細い通りをくぐりぬけ・・・
お店が立ち並ぶ通りに出ました。バイオリン、聴きたい!と子供たち。
息子のこのポーズは・・・何?笑
4人で小銭を入れてきて、バイバーイとバイオリン奏者のお兄さんに手を振ってきました。
ふと見つけた掃除機屋さん。売れてるんだろうか・・・。
教会のドアに「どうぞご自由に入ってください」って書いてあったので、ちょっとお邪魔させてもらいました。「これが教会だよ」と子供たちの社会見学。
久々にステンドグラス見たなぁ・・・
楽しいお友達との一時でした。
ピーターバラの近くに来ることがあれば、バーレーハウス、是非立ち寄ってみてください。
Burghley House
所在地:Stamford, Lincolnshire PE9 3JY
ホームページ:https://www.burghley.co.uk/