あなたとはお仕事できません

今日はお仕事ネタです。

というか、もぉぉぅ~🐄 っと思うことがここ数日ありましてね。

と書いている今もまた、もぉぉぅ~🐄💢 っとなりました。

 

いや、何がってね。

業者さんからのお電話ですよ。

今、あるプロジェクトを手伝ってくれる人をUpworkっていう求人サイトで探しているんですがね。

私の専門外なことなので、その求人広告に、

 

こうこうこういったスキルを持っている人を探しています。

プロジェクトの内容はこういったことです。

できる方は、ここのサイト(Upwork)内で連絡ください。

 

と書いたんですが。。。。

直接話せば、チャンスがやってくると思ってるんでしょうかね?

話せばきっと雇ってもらえると自信満々なんでしょうかね?

自社の電話番号探してきて、電話してくるんですよ。

 

業者「もしもし。Upworkの求人を見たんですが、私たちは実績のある会社で・・・」

私「あ、すいませんが、サイト内で返信してもらえますか?うちの担当者に全部まかせてるので・・・」

 

こういう電話が来る来る。

なので、求人内容をちょっと変えてみました。

『電話はしないでください。このサイト上でメッセージください。』

 

一番上に頭文字で書いたから。これで電話は減るはず。

 

減るはず・・・・減る・・はず・・・・ 減らなーい!!!!💢

 

いやね、『電話はしないでください』っていうのには理由があるんですよ。

こちらにもいろいろと事情があるんです。

だから、わざわざ頭文字で書いてあるんです。

 

それなのに。それなのに。なぜ電話するかーーーー!!!!!

 

どんなに仕事ができる人でも、どんなにスキルがある人だったとしても、

些細なことなのかもしれないけれど、相手のことを尊重できない人とは・・・

残念ながらお仕事したくありません。

 

自分が何を相手に与えられるのか、も大切ですが、

相手が何を求めているのか、をまずきちんと理解することって、とても大切なことだと思います。





最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ランキング応援クリック、よろしければお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へにほんブログ村

イギリス(海外生活・情報)ランキング

Leave a comment