Amazon Japan Audible

日本のAudibleは海外から利用できない?!【Amazonの無料体験で聴くには】

今日、隙間時間をもっと有効に使えないかな、と思い、携帯を見ていた時に思ったんです。 Audibleの日本語版を携帯電話にダウンロードしよう、と。   前に、イギリスAmazonでAudibleの会員にしばらくなっていたんですが、聞いていない本がたまってきて、一度退会したんです。Audibleの良いところは、退会してもダウンロードしたものは、また聞けるところ。それで私のAudibleの本棚にあった本を聞きだしたんですが、ひとつ問題が。 隙間時間に聞き流しをしていると・・・英語の場合、集中力が途切れると話が頭に入ってこない・・・! …

Read More

海外で日本の本を読む

海外で日本の本を読む

皆さんは、本、紙の本派ですか?それとも電子書籍派ですか? 私は紙の本の方が好きなんですが、保管の場所をとる、持ち歩くのはちょっと重たい、あと夜ベッドの中で読みたい時に明かりがないと読めないということもあって、紙と電子を使い分けています。 私がイギリスへ来た頃は、インターネットも今ほど普及していなくて、本を読むとなると、日本へ帰国の際に欲しいものを紙本を厳選して買ってきてました。 英語の本も前よりだいぶ読むようになったけれど、やっぱり日本語の本が読みやすい! だから、英語より日本語の本の方が圧倒的にたくさん読んでます。 …

Read More