コロナの影響 ~我が家編~

corona コロナの影響

コロナが始まってから、もう16か月ほど経ちますね。

イギリスも徐々に規制が緩くなっていくとのことですが、どうなるんでしょうね・・・。

 

イギリス政府の予定は、こんなかんじです。

ONLINEジャーニーの記事抜粋

【緩和のロードマップ】

●ステップ1(その1)●3月8日 (済)

学校再開。一部大学も再開。放課後の屋外スポーツ、アクティビティも可。公園などの屋外公共スペースで最大2人まで面会可能に。

●ステップ1(その2)● 3月29日 (済)

最大6人、または2世帯までの屋外集会可。ゴルフコースやテニスコートなど、屋外スポーツの一部再開。ステイホーム終了。近隣への移動再開。

●ステップ2 ●4月12日

必要不可欠でない小売店、美容院ほか軽い接触を伴うパーソナルケア関連再開。パブ、レストランは屋外着席のみ再開。門限は終了。動物園、テーマパークなど屋外でのアトラクション再開。ジムやスイミングプールなど屋内施設再開。セルフ・コンテインド(キッチン等完備)の国内宿泊施設利用可能に。最大30人までの葬儀可。結婚式・披露宴は最大15名まで。

●ステップ3● 5月17日

屋外での6人ルール終了。最大2世帯まで、または6人までの屋内集会可。映画館、博物館、ホテル再開。ソーシャル・ディスタンシング維持を条件に、スポーツイベント再開。サッカースタジアム等屋外の大型施設では最大1万人の観客動員可能に。結婚式、披露宴、葬儀等では最大30人まで参加可能に。海外旅行が解禁になる可能性。

●ステップ4● 6月21日

ナイトクラブ再開。大型イベント等、人数制限なく再開。結婚式では依然として人数制限が残る可能性。ほとんどの分野で社会的接触制限終了。

 

私の予想だと、ステップ3に到達しないような気が・・・。

4月12日に『必要不可欠でない小売店』が営業再開したら、多分みんな駆け足で買い物いきますよね?

お洋服とか、オンラインでしかずっと買えなかったもの、きっと買いに行きますよね?

 

日に日に大きくなる子供を持つ親としては、やっぱり洋服や靴は試着してみないとわからない!と感じました。

特に靴!

履き心地とか、妙に硬くてクツ擦れすぐできそうとか、オンラインで見るだけではわからないですよね。

 

多分、そう思っている人、たっくさんいると思うんです。

だから、お店の営業が再開した途端、みんながショッピングに没頭し、またコロナ感染者が増えるんじゃないかな・・・・と。

 

7歳の娘、3歳の息子を持つ我が家。

買い物いきたーい!!!とうずうずしてますが、今後も極力外出は避け続けるかと思います。

というのも、3歳の息子、「重大な基礎疾患があり感染による死亡リスクが最も高い人」の枠で登録されていたんです。

1歳の時、肺炎にかかり、血液中の酸素が少なくなっているとピーターバラの病院で急遽2日ほど入院。

初めての日本でも、ヒトニューモウイルスにかかり、またも酸素値が低くなりICUで1週間以上入院。

生まれてから数年以内に2、3回、血液中の酸素値が低くなって呼吸器をつけないといけないような事があり、詳しい検査をしてもらうことに。

何度か大きな病院で血液検査してもらったんですが、検査結果を待つ間はずっっっっと家で待機。

 

息子を守るため、家族を守るため、家族みんなで外出を避けていました。

学校が始まってからも、息子の状態がわからないため、3週間ほど娘を学校へ行かせませんでした。

 

でも数週間前に、「特に異常はありません」と結果が出て、ちょっとだけ安心。

娘は学校へ。

 

家でずっといるよりも、外の世界で学ぶことも大切だろう、と。

このままずっと家にいるのは不健康だろう、と。

それで、息子も最近から週に2回ナーサリーへ行かせることにしました。

 

1年間くらいずっと家にいた時は、風邪ひとつひかずに元気にしていた息子。

外へ出ないとこんなにも風邪ひかないんだ・・・と驚きました。

 

そして

ナーサリーに行きだしたとたん、風邪ひきました・・・。

昨日も40度近くの熱が出て・・・。

私も旦那も娘もピンピンしてるので、コロナではないはずなんですが。

やっぱり免疫力弱いのかな・・・。

早く、治って~!

 

暖かくなったり、寒くなったり。

みなさんもお身体ご自愛ください!

STAY SAFE





最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ランキング応援クリック、よろしければお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へにほんブログ村

イギリス(海外生活・情報)ランキング

Leave a comment