今週から娘の学校が始まりました。
約6週間あった夏休み、今年は「暑い!夏らしいな~」と感じた日は10日間ほどだけで、あとは20度以内の涼しい、曇った日ばかりでした・・・。コロナも心配、そしてパスポートも2020年4月で切れたままの私なので、海外旅行にも行けず。
そんな夏休み、最後に子供たちと楽しいことをやりたいと思い、貯めてきたテスコポイントを見直してみました。そしたら・・・・あ、8月31日までに使わなきゃいけないクーポンが結構ある!と気づき、これはもうテスコのポイント使って遊ぶしかない!!と。
そして、前にも書いた、「Tescoでお得に暮らす方法」を使って、遊園地へ行くことにしたんです。(記事はこちら)
行き先に決めたのはこちら↓
Drayton Manor Theme Park
Address: Drayton Manor Dr, Fazeley, Mile Oak, Tamworth B78 3TW
コロナのせいでTescoポイントが使えなくなってる場所も多い中、こちらの遊園地はテスコのポイントが使える、動物園までついている、そして家から車で1時間半と日帰りで行ける場所だったのでここに決めました。
Tescoの金券だけじゃないですが、こういうのを使う時はきちっと「購入の仕方」を読むのが大切。じゃないと、せっかく一生懸命貯めたポイントがパぁになってしまうという悲しすぎる羽目に。(1度経験済み。汗)
料金の比較 ~テスコポイントは本当にお得か~
さて、テスコポイントにも規約があります。レビューを読んで一番気になったのが料金のこと。
こちらのDrayton Manor Theme Parkの場合、当日券の料金が適応されるとのこと。あと息子3歳用のチケットは対象にならないとのこと。
今回、旦那の弟と私たち家族、合計5人で行くことにしました。
全部実費で払うとして前日割引で買うのと、テスコポイントを使って当日券の料金を払うの、どっちがいいのか?
比べてみました↓
Pre-booked online(前日オンラインチケット予約)だと5人で131ポンド(約19,930円)
当日券だと5人で166.50ポンド(約25,315円)
35.50ポンドの差をどう見るか?
私の場合、期限切れ間近なTescoのポイントをどうしても使わなきゃいけなかったので、即ポイント利用を決めました。
息子のチケット代11ポンドは対象にならないというので、155.50ポンド(当日券166.50ポンド – 子供券11ポンド)にできるだけ近い分だけ交換します。£0.50のバウチャーが3倍の£1.50相当のチケット料金に変換されるのですが、超過分は返金されないということなので、貯めてあった51.50ポンド分の金券を使って、154.50ポンド分のチケット代金に交換。↓
なので、実際現地で払ったチケット代は息子の11ポンドと差額の1ポンド、合計12ポンドだけでした。
どうです?お得じゃないですか??!
でも、結局遊園地でゲームしたり、ご飯食べたりともっと出費はありましたが・・・テスコ様様です。
Drayton Manor Theme Parkでの一時
家族みんなで行く初めての遊園地。
子供たちは大喜びでした。
・・・・もちろん、大人も❤
でもね、3歳児がいるから、みんなで乗れる興奮する乗り物ってあまりないんですよね・・・。
絶叫マシーンに乗りたかった私ですが、3歳の息子は無理。
だから、娘が乗りたいというのに旦那が一緒に行って、私はその間、息子を楽しませようと子供用の乗り物が多いこういう幼児向けの所にいました。
そしたら・・・・
絶叫マシーン、私だけ乗りそびれた・・・。
えーーーーーーん!!!!涙
8歳の娘がこれに乗ったのには驚きました!!!
娘と旦那、旦那の弟が乗ってます↓
え?8歳でも怖がらずに乗れるの?!と大きくなった我が子に感無量の母でした。涙
動物園もあって、昼食後に周ってみましたが、ちょっとしょぼいかな・・・。
トラとか見えなかったし。
絶叫系の乗り物が気に入った娘は「もう動物園はいいから、乗り物行こう」と。笑)
Bank Holiday Weekend(連休)は絶対人が多いだろうと思って、連休明けの火曜日に行ったのですが、それでもかなりの人。乗り物1時間待ちとかでした。
マスクもほとんどせず、コロナ大丈夫かな?とちょっと心配でしたが、屋外だったこともあり、コロナ大丈夫でした。多分。(家で数日後コロナテストしたら陰性だった)
久々の遊園地、楽しかったです♪
来年の夏は海外旅行したいなぁ・・・。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ランキング応援クリック、よろしければお願いします。