気分が落ち込んでいる状態から抜け出そうと必死なガーグです。
一昨日、予定が入っていたReikiセッションは、お友達が体調悪いとのことで延期。その後に入っていたビジネス客とのお寿司ランチも、ドタキャン。楽しみにしていたことがなくなってしまい、あーあと思っていたところに、追い打ちをかける嫌な出来事がありました。
わざわざブログに書くことでもないのかもしれませんが、ここは私の独り言の場ってことで。笑
Aldiに買い物に行ったんですよ。
時間もあったので、気分はちょっとゆったりしてました。
お肉のコーナーで買いたいものがあったので、ゆっくりお肉探しながら歩いてたんですね。
棚と棚の間に、棚卸の大きなカートがドカンと置かれて、スタッフの人たちがお仕事していたんです。
その両脇を隙間をお客さんたちが行き来していたのですが、ちょうどその狭いところに欲しいものがあったんです。こんなかんじ↓
そしたら、何か後ろで動くものが見えたんです。
何だろう?と思って見ると、カゴをもった同年齢くらいと思われる女性が、腕を組んでかかと踏み(っていうんですかね?)してたんです。つま先を地面につけながら、かかとを何度もドンドンって。
あ、通りたいんだな、と思って、
“Would you like to pass through? (行かれます?)”
って聞いたら、
“Not even 1 meter (1メートルもないわ)”
って機嫌悪そうに言われました。
それで、とりあえず棚卸のカートがないところに移動して、その超不機嫌な女性を通し、また戻ってお買い物を続けたんですが・・・・
まぁ、そんな狭いところでのんびりしていた私も悪いんでしょうけれど、物には言い方ってもんがありますよね?
そんなかかと踏みドンドンしなくても、「通してもらえますか?」って一言いえば気持ちよく動くのに。
こんな風景を最近見たもんですから、「1メートルもないわ!」と言われたことが新鮮でもあり、でも不快な出来事でした・・・。チャンチャン。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ランキング応援クリック、よろしければお願いします。