Jotty's Online Workshop Preparation

明日ワークショップでプレゼンします【プレゼンテーションの準備編】

明日、プレゼンがあります。 毎月行われるお友達のワークショップ(お勉強会みたいなもの)に参加しているのですが、明日は私もプレゼンすることになりました。 人と話すのは好きなのですが、昔から人前で話すのが苦手な私。 小学から高校までは、国語で教科書を読むときなんか、すっごく緊張して声が震えていた私。 なんでそうな風になってしまったのかは今でもわからないんですが、ある時から人前で朗読とか発表っていうのがすーーーーっごく緊張するから嫌だったんです。 …

Read More

adrenaline

アドレナリン出てます!【やりたいこと始めました】Canvaでお仕事

あは。またブログ放置してました。(*゚∀゚) ここ数か月、私、「ちょっとだけうつ病かしら?」と自分で心配になるほどずーーーーっと元気がなくって、朝ベッドから出るのが億劫、仕事もする気なしだったんです。 今年2021年に入ってから、手帳にHabit Tracker(自分の習慣を毎日書き留める)をつけ始めたんですが、それにも元気のなさが出てるんです。 内容をお見せするのは恥ずかしいので、ぼかしてありますが、毎月小さな習慣を10個決めて、それができたらピンクのペンで塗りつぶすんです。 …

Read More

Scam and Fraud

詐欺師からの連絡【スキャムの見分け方】本当のお客様ですか?

世の中、友達になりたいなと思えるステキな人もいれば、人を騙してお金を巻き上げることを仕事にしている人もいます。 日本では、オレオレ詐欺、今でも続いているようですね・・・・。 イギリスでは日本のような「あなたのお孫さんが・・・・」とかいう電話は聞いたことありませんが、数々の詐欺電話があります。 よくあるのが、「ここ最近、あなたの過失ではない自動車事故がありましたね?」という電話や、「Your National …

Read More

Angry with customers

お客にぶち切れる

いつも目を通している、Onlineジャーニーの記事でこんなのがありました。 記事はこちら   『予約したのに、連絡もせずキャンセル』 これ、イギリスの文化なんですかね?! …

Read More

あなたとはお仕事できません

今日はお仕事ネタです。 というか、もぉぉぅ~🐄 っと思うことがここ数日ありましてね。 と書いている今もまた、もぉぉぅ~🐄💢 っとなりました。   いや、何がってね。 …

Read More