オリンピック、始まりましたね!
開会式直前に、LINEで母が「いよいよ始まるよ、東京オリンピック!!」とメッセージしてくれなければ開会式見過ごしていました。汗
でも、猛暑続くイギリス(といっても30度以下ですが)のおかげで、水を求めてか、運営している宿の家の中にアリが入ってきてると連絡があり、頭の中は開会式どころではなかったんですが・・・。
でも、昼ご飯を子供たちと食べながら、ちらっちらっと見てました。
開会式が終わって、いろんな評価があるようですが・・・
私が生で見ながら個人的に思ったのは・・・・
「なんだか寂しいパフォーマンスだな・・・」
コロナで大変な今、開催するのも準備するのも今までにないほど大変な異例なオリンピック。そんな中、関わっている人も大変だとは思います。でも、パフォーマンスは鳥肌立つことなく、???って内容が理解できない部分が多い私でした・・・。汗
もっと伝統的な日本、見たかったな。和の楽器で心に響く演奏が聴きたかったな。でも、あれが今の日本だとすれば、あれでいいのかな。
嬉しそうに入場してくる選手を見た時は、すごく感動したんですが。
さて、今も柔道見ながらのブログ投稿ですが、昨日、柔道女子48キロ級決勝、男子60キロ級決勝を見よう!と思っていたのに、テレビで柔道の番組が見当たらない!Yahooの日程表見る限り、もう始まってそうなのに・・・・
焦る私。
柔道見たい!!!
インターネットで「Olympic Game Live Stream」って検索したら、BBCのiPlayerで生中継が無料で見れると出てきたんですが、生で見れる競技が少ない!柔道が見当たらない!
ってことで、急いで探していた時にたどり着いたのがこちら、Discovery Plusというサイト。
1ヶ月£6.99。
オリンピックみたら解約しよう、とクレジットカードで£6.99払ったら、すぐに見れるようになりました。
Select a sport(下の赤く囲った部分)をクリックすると、見たい競技が選べます。
テレビのリモコンであっちへ行ったりこっちへ来たりと操作しなくても、すぐに見たいものにたどり着ける!これはストレスなしでいい!!と感動。
私、仕事用にコンピュータをダブルスクリーンにしたんですが、そのおかげで2競技同時に見ることも。
ダブルスクリーン、万歳!
イギリスに住むこと、もうかれこれ21年になります。
でも、やっぱり応援したくなるのは日本。
興味があるのは、日本人選手の活躍。
イギリスチーム・・・全く興味がないんですよね・・・。苦笑
オリンピック見てるのは家族で私だけなんですが、インドと日本のハーフの我子供たち、大きくなったらイギリスを応援するようになるのかな?
がんばれー日本!
しばらくはオリンピック漬けになりそうです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ランキング応援クリック、よろしければお願いします。